ことわざTL
2011年02月28日月曜日 | カテゴリー:ムスメミユキ

なに!
ことわざに本来の意味と違うがそれっぽい意味を持たせるTLだと!
実におもしろい。やってみよう。
豚に真珠
意味:豚に真珠を与えると転がるさまがおもしろくて遊び始めることから、意外なものが意外な形で喜ばれること。
用例:ほらクリスマス会のプレゼント交換でウチの用意した化粧品セット、社長(男)にあたってしもたやん、どうしよう高いのになあって思ってたら、社長の娘さんが使ってるんやって。ほんま豚に真珠やな!
女心と秋の空
意味:女心というのは秋の空のように高く澄み渡っているということ。
用例:「なーなー女子会ってどんなことするんやろな!」「女心と秋の空いうから、ロマンティックな詩でもつくってるんやろう。」
馬の耳に念仏
意味:一般的に考えて無理と思われるようなことでも、信念を持って続ければきっと通じるということ。
用例:御社に何度断られても、馬の耳に念仏やと思ってこうしてお話させて頂いておる次第です!
ぬかに釘
意味:ぬかに釘をさすように、とても簡単であるということ。
用例:ハハハそんなんぬかに釘ですよ。